よくあるご質問

Q:健康保険は使えますか?

A:誠に申し訳ありませんが、当院は各種健康保険は取り扱っておりません。

理由は保険の範囲では質の高い施術を提供するのが困難だからです。

Q:熊本市の「はり・きゅう施術費助成」は利用できますか?

A:はい。利用できます。

熊本市内にお住まいで「国民健康保険証」または「後期高齢者医療被保険者証」をお持ちの方は「はり・きゅう施術費助成」の該当の方です。この助成は「はり・きゅう治療」を受ける場合に、1回につき1000円の助成を年度(4月から3月)45回まで受ける事が出来るものです。

申請用紙は当院にございますので保険証をご持参ください。

Q:針灸治療は医療費控除の対象になりますか?

A:はい、対象となります。

はり師、きゅう師による施術の対価(ただし、疲れを癒したり、体調を整えるといった治療に直接関係のないものは含まれません。)は対象となります。当院で発行される領収証やレシートは大切に保管し、確定申告時にご使用下さい。

Q:10分いくらですか? 時間は延長できますか?

A:当院は10分いくらのような慰安的な施術は行っておりません。

当院では時間単位の治療ではなく、症状の改善や状態の変化を重要視しております。その為、効果の少ない短時間の治療や必要以上の長時間の治療はしておりません。予めご了承下さい。

ちなみにマッサージの効果として起こる体内の循環血流量の増加は施術開始15分で最大に達しそれ以降はほぼ変化しません。この事から長時間のマッサージが必要では無いことがお分かり頂けると思います。

Q:リラクゼーションマッサージはやってもらえますか?

A:当院では矯正治療や針灸治療の効果を高めるための手技は行いますが、リラクゼーションマッサージは行っておりません。

リラクゼーションマッサージは根本治療にならず一時的な効果しかありませんのでお勧めいたしません。

Q:「予約優先制」って予約しないとダメなの?

A:いいえ、そんなことはありませんよ。

当日や直前でもお電話して頂き、ご希望の時間が空いていれば治療できます。予約せずに直接来て頂いても、あくまで予約の方が優先ですので長く待って頂くことになります。

せっかくの休みや時間をムダにしてしまいますので、余裕をもってのご予約をお勧めしています。

Q:治療時間はどのくらいかかりますか?

A:初診時は問診表の記入、カウンセリング、検査、治療、日常生活のアドバイスを行いますので50分~1時間半位のお時間を頂きます。

2診目以降は治療内容によって異なりますが、30~40分程度の治療時間になります。

Q: 二人同時の治療は可能ですか?

A:お一人ずつ治療いたしますので、お二人で来ていただいた場合はお一人の方は待合スペースでお待ちいただいております。予めご了承下さい。

Q:どんな服装で行ったらいいですか?

A:治療箇所によっては衣服をまくったりして頂きますので、身体を締め付ける衣服(ストレッチの少ないズボンやガードル等)はできるだけ避けて下さい。

それ以外でしたら普段着でお越し下さい。もちろん院内で持参した服に着替えて頂いても構いません。

Q:車で行きたいのですが駐車場はありますか?

A:無料専用駐車場が2台あります。

市電沿いにありますので健軍方面から熊本城方面に向かって走り、右側に水前寺公園電停が見えてきましたら左側に当院駐車場があります。詳しくは「アクセス」をご覧下さい。

Q:夜6時に行きたいんだけど閉まっちゃうよね?

A:午前9:30~12:30、午後14:30~18:00は営業時間ではなく受付時間ですので夜6時までにご来院いただければ大丈夫です。

ですが当院は予約優先制の為、事前にお電話でのご確認やご予約をお願いします。

Q:妊娠していますが治療してもらえますか?

A:治療させて頂きます。

当院では横向きでも仰向けでも楽な体勢で治療を受けていただける、妊婦さんに優しいボディクッションを使用します。ベットはすべて自動昇降式ですのでお身体にかかる負担も少ないです。

ただお医者様より治療を禁止されている方や、ウテメリンを服用されている方はお断りさせて頂く場合もございます。

Q:骨盤矯正は痛いですか?骨は大丈夫ですか?

A:痛みはありませんが、鳴った音にびっくりする方はいらっしゃいます(耳に近い首の矯正の時など)。

これは骨自体が鳴っているわけではなく骨が動くことで関節の液状のクッションの中にある気泡がはじけ、その際に音が出るとされる説が有力です。骨に衝撃を与えているわけではありませんのでリラックスして受けて下さい。

Q:針は痛いですか?

A:痛くないですよ。と言いたいところですが外敵から身を守っている皮膚に刺しますので、人によって感じ方の違いもあり痛い場合もあります。

その痛みとは別に身体の奥でずーんとする特有の感覚は針の「ひびき」と呼びます。こちらも人によって好き嫌いが分かれる感覚ではありますが心地よいと感じる方も多くいらっしゃいます。

Q:針の衛生面は大丈夫ですか?

A:身体の中に入るものですので感染が心配ですよね。

当院は患者さんを感染から守るため、安心して針治療を受けて頂くため、1回1回新しい清潔な針を使っています(ディスポーザブル針)。1本1本滅菌済みで個包装されており、直前に開封して使用します。針を置くお皿も使い捨てです(ディスポーザブルパレット)。

いずれも国内一貫生産で厳格な製造・品質管理のセイリン社製(日本製)です。

Q:お灸は熱いですか?

A:お灸は皮膚に直接「もぐさ」をのせる直接灸法ではなく、やけどの可能性がもっとも少ない間接灸法を用います。

皮膚と「もぐさ」の間に台座があり、熱のみが伝わるので温かくポカポカして気持ちのいいお灸(台座灸)です。ですが、感覚の個人差もありますので、熱さに弱い方などは我慢せず、素直に熱いですと伝えてください。すぐに取り除きますので心配いりませんよ。

またお灸は煙が出ますので衣類に煙の匂いが移る場合があります。気になる方はお着替えを持参されることをお勧め致します。

Q:どのくらいのペースで通院したらいいですか?

A:初診治療後にご提案させて頂きます。

症状にもよりますが、基本的に痛みのあるうちは続けて通院されることをお勧めします。症状が軽くなるのに合わせて週に2回から週に1回、そして半月に1回、月に1回と計画的に治療していきましょう。

Q:1~2回の治療で調子が良くなったんだけど・・

A:痛みがとれた=患部が治ったと思いがちですが、この状態ですぐに治療をやめてしまいますと患部の治癒には至らず再発のおそれがあります。

続けての通院が難しい場合なども自己判断せずにご相談下さい。

Q:治療を受けた後、身体がだるくなったり眠たくなったけど大丈夫?

A:急に血行が良くなった後に起こる好転反応と呼ばれるものです。

患部を治すために身体が休息を求めている状態ですので、少し横になるか一晩お休み頂ければ楽になりますのでご安心ください。しかし、毎回のように起こる場合は刺激量が多い可能性がありますのでご相談下さい。

Q:治療の後、すぐお風呂に入っていいですか?

A:すぐお風呂に入っていただいて大丈夫です。

ただし、すでに治療で血行がよくなっている状態ですので長時間の入浴はのぼせの原因になることがあります。いつもより短めの入浴で早めの就寝をお勧めします。

あと、筋肉を強く傷めたばかりの症状の場合は湯船に浸かることを避けて、シャワーで済ませていただくようアドバイスしています。

Q:治療の後、お酒飲んでもいいですか?

A:私(院長)自身もお酒が好きなので晩酌の楽しみを奪うことはしません。

が、すでに治療で血行がよくなっている状態ですので酔いがいつもより早いかもしれません。あと、筋肉を強く傷めたばかりの症状の場合は飲酒後2・3時間後に痛みが強くなることがありますので、頭の片隅に入れながらお酒を楽しんで下さい。

Q:クレジットカードは利用できますか?

A:VISA、MASTER、AMEXのカードが利用できます。

Q:自宅への出張はしていますか?

A:出張はしておりません。ご来院頂いております。

Q:女性の施術者の指名はできますか?

A:現在、院長が全ての患者さんに対応させて頂いております。予めご了承下さい。

Q:小さい子供(未就学児)を連れて行ってもいいですか?

A:大人の同伴者がいない場合はご遠慮頂いています。

※駐車場二つ隣の「ポポラー」さんでの一時保育も可能です。負担額はお子様の年齢により異なるそうですので直接お問い合わせ下さい。